マイクロソフトが盛んに宣伝しているので、HPminiのwindows8をwindows8.1にアップグレードしてみた。 どちらでもいいんですが、マイクロソフトの方ではアップデートといってるみたいです。
何しろ元はXPからのwondows8だったので、ドライバーは入れ替えたり、それでもディスプレイの解像度が足りなかったりで、色々いじくっていて、最近はマウスのポインターのクリックが反応しなかったりして、だましだましして使っていて、このままほっときたくはないし、アップグレードもうまくいかないのではないかと心配はありましたが、やってよかったです(^_^) 最新のUBUNTUなんかのLINUX並みに、非力なマシンでもサクサク動くようになった感じです (^_^)
アップグレードはMSの指示に従って、「ストア」からダウンロードし、インストールします。
途中、MSアカウントのメールアドレスにセキュイリティコードが送られてきて、それを入力しないと先に進めない場面があって、これ、もう一台パソコンがあったので事なきを得たのですが、アップグレードするパソコン一台しかない時どうするんでしょうね?
このあたりでどさくさに紛れて、マイクロソフトIDとパスワードを入れさせられちゃったのですが、Win8.1で立ち上がるとき、このIDとパスワードを入れないといけないようになってしまっていた (・_・;)
3時間ぐらいかかって完了した。 が、案の定、ディスプレイの解像度は足りない状態に戻っていた。 古い記憶をたどりながら、さらにググりまして、マネさせていただきまして、何とか解像度が上がりました。
備忘録の為、無理やり解像度を上げるには:
レジストリの中の、Display1_DownScalingSupported の値を全部「0」から「1」に変えると解像度が上がるみたいです。 1箇所だけが値「0」になってました。 何やってるのか分かんないのですが、上がりました。
windows8の場合、レジストリを開くには、「タイル」のところで、検索の虫メガの記号の所に、「ファイル名を指定して実行する」とかで探して、そこから「regedit」とやると出てくる。
。
関連記事
HPminiにwindows8CP版をインストールしてみた 新規HDDにインストール
HPminiにwindows8CP版をインストールしてみた の続き 無理やりディスプレイの解像度を上げる
HP mini にwindows8正式版をインストールした 無理やりディスプレイの解像度を上げたwindows8CP版からのアップグレード
追記:2013・12・31
マイクロソフトアカウントを入れなくてもwindows8.1にアップデートする方法
年末にデスクトップのもう一台のwindows8を8.1にアップデートしました。 途中MSアカウントを入れなくてもアップデート出来ると聞き及んでいたので、それを探してみました。
普通の感覚の持ち主では絶対に分からない、意図不明のところに隠してありました。
MSアカウントを聞いてきた画面になったとき、アカウントを持っていたとしても、作る意思が無くても、観念して、「新しいアカウントを作る」の方に行くんです。
そこで、MSアカウントを持っていなくても、「すでに持っているアカウントを使い続ける」とか何とか言って、ウソはつきたくないが、ウソついてしまうんです。 するとどうでしょう、何事もなかったかのように、最後まですんなりとアップデートが完了してしまうんです。
この虚偽申告、どうなるんでしょう。
追記:2014.03.13
無線LANでインターネットにつなげられない問題が解決した
モバイルLTEみたいなところに繋げてインターネットを見たかったんですが、初めはネットワークアドレスの問題かなと思ってましたが、何のことはない、よくあることですが、無線LANのドライバー、win7用しかないんですが、これを使っていて、入れなおしたら、あっけなく解決です。
モバイルルーターまではつながっているのですが、その先につながらない状態でした。 何がこうなっているのか分からないまま解決です。
ところがその後、「制限付き」とか何とか出て、また繋がらなくなってしまったんです。すったもんだの挙句、何のことはない、モバイルルーターのSIMを交換したまんまで、SIMの契約のネットワークに繋げてなかったもんだから、ルーターまでは繋がるが、その先のインターネットには繋がらない状態だった(*_*;