フォレスターと遊ぶ バッテリーが上がるとどうなる?

| コメント(0) | トラックバック(0)

 バッテリ上がりは、大警報音を覚悟してください。

 5か月間も乗らない時もあるのにフォレスターを買ったんだから、何と贅沢な買い物だと、笑ってやってください。 予定通り5か月間乗らずに放置してしまいました。 巨大バッテリーを積んでいるんで、まさかとは思ったのですが、エンジンがかかりません。 電子回路の多い車がバッテリー上がりを起こすとどうなるのか? その顛末記です。 

1.まず、ドアが開かない。

 この時点では、キーの電池切れか、車のバッテリー上がりか分からない。 とりあえず、メカキーで開けることになる。

 購入直後にメカニカルキーの使い方を練習しておいたのでよかったのですが、結構かたくてなかなか開かないんですね。 あまり固いのでペンチを使いましたがそれでも開きません。 そのうち右回りだか左回りだか、どちらに回すか分からなくなってしまいました。 ディーラーに電話して、どうやら左回りらしい。 しかし何回も抜き差してて、開く時はスット軽く開いてしまうんです。 焦らずに反時計回しです。

 ドアが開かないんですから、やおら取説を見ようなんて遅いですよ。 事前の練習が大事ですね。

2.電子キーの電池切れかバッテリー上がりか分からない。

 スタートボタンを押してエンジンがかからない。 電子キーの電池切れを疑い、電子キーのスバルマークをスタートボタンンに近づけて、かからない! ここでやっとバッテリー上がりらしいと気づく。

2015-04-forester-002.jpg3.外部電源をつなげると大警報音が鳴る。

 バッテリー上がりと分かれば、良く知った充電手順、手慣れた作業で充電作業を開始します。 と、一見順調ではありますが、電気が溜まるまで車内で一休みと、ドアを開けた途端、「ほわん、ほわん、」と大警報音!

 この時は電子キーの開か閉のどちらかを押して止まりました。 止め方を知らないと鳴り続けます。

2015-04-forester-003.jpg

 で、どうしたらいいの? ドアを開ける前に、電子キー操作をしておきます、が、ある程度電池が溜まって電子キー操作が効いてからですね。 それまでは何が起こるか全く分かりません。

4.デーラーに総括してもらいました。

 後でディーラーの方に聞いたところでは、大警報音に関しては、エンジンスタートボタンを押して「切る」か、電子キーを押すかが正解らしいです。 バッテリーに外部電源を繋いだ時点で警報が鳴るらしいですが、今回はなりませんでした。 その時も基本は「エンジンスタートボタンを押して「切る」操作」をしてくださいとのことです。

2015-04-forester-001.jpg インパクトセンサーの疑問、バッテリー電圧が低下する過程で誤動作で警報が鳴ることはないか。 無いようです。 外部電源で急激な電圧に警報が鳴る可能生があるらしい。 ここで疑問がわいてきました。

 電池交換する時どうするのかな? 外す時は鳴らないと思うが、繋げるときどうするの? 大警報音を鳴らさないとバッテリーを繋げられないのか。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://myhome-takanawa.com/MT5/mt-tb.cgi/152

コメントする